名古屋の久屋大通公園に位置する名古屋テレビ塔は、昭和29年(1954年)に竣工し、高さ180mを誇る日本初の集約電波鉄塔です。
東京タワーが1958年、さっぽろテレビ塔が1957年に完成したことからも、名古屋テレビ塔がその時代においていかに先進的な建造物であったかが分かります。
観光タワーとして50年以上の歴史を持ち、現在は国の登録有形文化財に指定されています。
また、2021年5月1日には新たに「中部電力 MIRAI TOWER」として名称が変更され、次のステップへと進みました。
詳細
住所 | 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15先 |
公共交通機関 | 【電車】◎地下鉄東山線・名城線「栄」駅下車。徒歩3分 ◎地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅4B出口を上がってすぐ |
営業時間 | 【平日・日曜日】10:00~21:00(最終入場 20:40) 【土曜日】10:00~21:40(最終入場 21:20) |
休業日 | 年中無休(年に2回程度メンテナンス休館有り) |
料金 | 大人(高校生以上) 1,300円 小人(小・中学生) 800円 ※ 未就学児無料 ※ 団体割引(20名以上)100円引き |
お問い合わせ | 052-971-8546(名古屋テレビ塔 株式会社) |
駐車場 | 無し |
公式サイト | https://www.nagoya-tv-tower.co.jp/ |
Google Map
ひとこと
栄の街並みが一望でき、周辺には様々なお店があるのでお買い物中の休憩がてら登ってみるのはいかがでしょうか?
コメント